男鹿半島の天然塩を孟宗竹に詰めて
竹炭焼釜を使い高温でじっくりと焼き
炭化させて出来た黒い塩です。
温泉たまごのような風味があります!
お刺身・お寿司・天ぷら・焼き肉等のつけ塩に最適ですよ!!
お土産処で販売しております。。
男鹿半島の天然塩を孟宗竹に詰めて
竹炭焼釜を使い高温でじっくりと焼き
炭化させて出来た黒い塩です。
温泉たまごのような風味があります!
お刺身・お寿司・天ぷら・焼き肉等のつけ塩に最適ですよ!!
お土産処で販売しております。。
昆布の粉末を混ぜ込んだこのお塩
昆布の旨味成分がお料理をより一層美味しくします
夕食時に入り陽の膳、鱸の秋茄子挟み揚げの付け塩
としてお出ししております
お土産処で販売中
売り切れごめんなさい
台風が接近して来てます。
そのせいか雲が多い今日の入り陽。
予報では明日午後曇り空。
台風が過ぎるまで見れないかも・・・
品切れでした、藻塩クッキーとココ・ロッシュを販売しておりますよ!
男鹿の地酒セットも人気商品です!
秋田・なまはげの里 男鹿寒風山 滝の頭の湧水100%で仕込んだ原酒3酒セット
お土産処にて販売しております。
個数に限りがございますので、
お早めにお買い求めください!!
雲の下からの夕陽
台風一過の夕陽
久しぶりの夕陽
第2弾、帝水のパティシエ手作りお菓子です。
初代、男鹿の藻塩クッキーも好評中!
※お得なセット価格¥500(税抜)でも販売しております。
10/1現在、製造が追いつかず 売り切れ御免!!
非常に強い台風24号が東北へ接近中です。
今年、何度も台風に耐えてくれた帝水自家菜園。
今回も耐えてくれることを祈るばかりです。
※皆さん、寝るときはしっかりと雨戸やカーテンを閉めて、
飛来物で窓ガラスが割れるなどの被害に備えるようにしましょう!
晴れた日は夜空に輝く星空を堪能できますよ。
(プラネタリュウムのような星空)
就寝前に、もう一回
満天の星空を見ながら露天風呂に入ってください!
星空の下には静かな海が広がり気持ちが安らぎますよ!!
ご来館お待ちしております。
海と入り陽の宿 帝水
スタッフ一同
刻一刻と入り陽の時間が早くなってきてます。
9/23、本日は
です!!
ですので、早目のご来館をおすすめします!
遮るものが何もない入り陽は格別です!
先日の入り陽の写真です。
夕陽が沈んでも周りが赤いと「やっぱり地球は丸いんだな」と感じます。
日本海の近くでしか見れない入り陽。貴重な体験をさせてもらっているんだなとつくづく思う1日でした。
新幹線で来てレンタカー借りるのはちょっと気が引けるな。
知らない道を車で移動はちょっと怖いな。
そんな皆様にうれしい送迎バス!
男鹿駅着14:33と16:28の列車に合わせてお迎えにあがります。お迎えはこの2便だけですので、ご了承いただければと思います。
帰りももちろん送迎バスが出ております!
9:30発、10:21の男鹿駅発の列車に合わせての送迎です。
当館までは日本海側を通り、ゴジラ岩等を当館運転手が説明いたします!
ご予約制ですので、御宿泊1日前までにご連絡頂ければと思います!
このロゴが目印!!
お待ちしております。